最近、私がブログを作っている事が、気になりだした仕事場の後輩。
将来の為に、ネット上に富を構築しようとしてると話すと、自分もチャレンジしたいとのこと
そこで、私が心の中でメンターと決めている、松田豊さんの動画をまず見て、マインドセットから初めだ方が良いと進めてみました。
すると数日後、



このようなやり取りが有りました。
もしかすると、あなたもマルオと同じ様な思い が、頭をよぎっているのかもしれません
ですが、松田豊さんが、怪しい宗教を教えているのかどうか?これについて私の見解は「NO」です。
では、なぜ「No」と言えるのか、その理由を2つ書きます。これを読めばその理由に納得し、迷いなく松田豊さんから学べるようになると思います。
引き寄せの法則で成功している有名人






ということで、「引き寄せの法則」を使って成功している有名人をまとめてみます。
本田圭佑( サッカー日本代表)
本田圭佑選手は、小学校6年生の卒業文集にて、「ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたい、というよりなる」と書いています。
また、驚きなのが「セリエAに入団し、年収40億を稼ぎいで、背番号10番でプーマと契約する」と具体的に書いてるんです。
子供の頃から、自分の望む未来を具体的にイメージ出来ているのが分かりますね。
本田選手は「なりたいというより、なる」という断定をし、無意識ながら「引き寄せの法則」を使ったことが分かります。
香川真司(サッカー日本代表)
香川選手も本田選手と同様に小学校の卒業文集で以下のように書いています。
「背番号10番でハーフのセンター。ワールドサッカーに出る!」
イチロー(メジャーリーガ ー)
イチロー選手は小学校の卒業文集に、「プロ野球選手になる」と宣言してるんです。
そして、「そのためには、中学・高校で全国大会に出場すべき!友達と遊ぶ時間を1週間に5~6時間にし、必死に練習しているから夢は叶う」と書いてます。
さらに、「プロ野球選手になった時は、中日ドラゴンズか西武ライオンズにドラフト入団し、年俸1億円になる」と細かい事まで
いやぁ~小6でここまで考えているとは、さすがですね。
村田諒太(プロボクサー金メダリスト)
村田諒太選手は、「金メダルが取れました。ありがとうございます」と書いた紙を冷蔵庫に貼って、常に眺めていたといいます。
また、「未来日記」という望む未来を、先取りで書く不思議なノートを使用してます。
ロンドン五輪の決勝戦前から「決勝戦は判定で勝った!!最後まで諦めずに、念願の金メダルを取った!!圭子(奥さんの名前)ありがとう!!」と書き眺めていたらしいです。
布袋寅泰(ギタリスト)
布袋寅泰は、海外のドームコンサート前にて、「このドームでコンサートするのは、もう自分の中で決まっている!!あとは、それがいつになるかだけ」と発言されています。
西脇綾香(Perfumeあーちゃん)
目標を書いた紙を、部屋の壁に貼っている。
また、某レコード店の壁に目標を書いていたら、オリコンチャート1位が実現したと話しています。
aiko(シンガーソングライター)
デビューする前から、Mステに出た自分をイメージしていたらしいです。
登場時の階段をどのように 降りて、タモリさんに「関西出身だよね?」と言われた時に、どう答えようか考えていたと
レディーガガ(ミュージシャン)
レディーガガは、無名時代の時から「私は大スターだ」と思い込んで町中を歩いていたらしいです。
また、高校の時に、多くの友達が「将来Googleで働きたい」って言ってる中、自分は検索される方になりたいと思っていたと


このように、「引き寄せの法則」が作用し、成功している人はたくさんいるんです。
松田豊さんもその一人という事、まだ怪しいと思いますか?
松田豊さんが話す「不思議な力を信じ る」というのには深い意味が有る
松田豊さんは、配信されている中で何度か「不思議な力を信じるのです」と話されています。
これは、怪しい宗教かなにかのように感じるかもしれませんが、深い深ーい意味が有ると私は思ってます。
それは、不思議な力を信じる=自分を信じる=メンターを信じるという事です。
なぜそれらを信じる事が必要なのかと言いますと、私達、体力のない中高年の戦略は、ゆっくりゆっくりとネット上に富を構築していく進め方だからです。
つまり、ブログ作成・自己投資・マインドセット・学びを継続し続けて行かないと結果がでないという事
簡単なように見えて、とても難しい事です。
初めの頃、ホワイトな方法ではブログが育つのに時間が掛かります。その間に、信じることが出来ず辞めてしまったり、違う手法を求めたりする人も居るでしょう
自分を信じ、本物のメンターを信じ継続していれば、少しずつ結果が付いてくる事に気が付いていないのです
「引き寄せの法則」「宇宙の法則」「波動」等色々と目に見えない力の事を、松田豊さんは話されています。
それらの力も勿論大切ですが、それらを信じる事により、心のよりどこりや進め方の目安を作り、継続していくという事も、体力のない中高年には大切と考えながら、松田豊さんは教えられている
私はそう思っています。
松田豊さんの教えには、表面上に分かる事以外でも、深い意味があるという事です。
その辺りも考えながら学んでいくと、より成功が近づくと私は思います。
まとめ
今回、引き寄せの法則で実際に成功されている有名人の話と、松田豊さんが話す事には深い意味があるという事を書いていきました。
どうでしょうか?
松田豊さんを怪しい宗教なのかなと、少しでも思った事がある人は、考え方が変わりましたか?
今回の私の考え方は、あくまで私が勝手に思っていて、信じている事ではあります。
しかし、それで良いのではないでしょうか?
なぜなら、1番大切な事は、自分自信を信じ、途中で諦めずに継続し続ける事であり、それが、私達体力の無い中高年に最も必要な事だと思うからです。
最後は自分次第、自分との戦い!その戦いに負けないように、松田豊の教えから学び、自分なりにも考え、自分に合った戦い方で希望の未来を引き寄せましょう!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。