松田豊氏の教材

松田豊さんの教材で最初に購入すべきはこの2つだ!!※鉄板

 

どうもぉ!!トラック運転手のゼロイチです。

あなたは、松田豊氏の教材を購入した事が有りますか?もしかすると、今まさに購入するかどうか、迷っているのかもしれませんね。

 

もしくは、購入しようと思うけど、どれから購入すれば良いか迷っているかもしれません。

 

そんなあなたに、私が購入した松田豊氏の教材の中で、特に中高年(ネットビジネス初心者)が、初めに購入した方が良いと思う教材の2つをズバリ!お教えします。

 

その2つとは、

  • 月収35万円(成功)のテンプレート(完全返金制度)
  • 中高年が個の時代に独りで勝ち組になる方法

この2つです。

 

それでは、なぜこの二つからが良いのか?そして、私が行った進め方を書いていきます。松田豊氏の教材を、どれから購入した方が良いか迷っている方は、参考にしてみて下さい。

今回の記事は私の個人的な意見です。教材を購入する順番(松田豊さんがすすめている)が見たい方は、こちらをご覧ください。

2つの松田豊氏の教材を組み合わせるのが鉄板!!

2つの教材を組み合わせるのが鉄板!!

2つの教材を組み合わせるのが鉄板!!

私は、まず一番初めに購入すべきは「月収35万円(成功)のテンプレート(完全返金制度)」だと思います。

松田豊氏がYouTube動画・メルマガ・ライン@等で、何度も何度も「マインドセット」が重要と話されている事から分かるように、まずは手法やテクニックよりも、インターネットビジネスに取り組む姿勢や、考え方を学ばないと、成功はほぼ0に等しいと思うからですね。

 

この教材を見ると、「テクニックよりもマインドセット」の真意を知る事が出来ます。

無料で見れる松田豊氏の情報とは違い、とても深く濃厚で価値の有る内容となっています。

内容量も多く、体力のない中高年が、マインドセットを整えるのに最適な教材です。

 

この教材を例えるなら、家を建てる時の基礎工事に似ています。

きっちり基礎部分を作っておかないと、途中で建物がゆがんだり、傾いたり、時には崩れてしまうかもしれません。

 

つまり、一番初めに行う、一番重要な工程だという事です。

 

さて、ここからは私独自の考えです。この基礎を学びながら、私はアウトプット(ブログ構築)も同時に進行した方が良いと思っています。

マルオ
先輩!さっきテクニックよりマインドセット、て言ってませんでした?
イチコ
そーよ、そもそも、いきなりブログって言われてもやり方分かんないわよ!
ゼロイチ
まあ落ち着いて、ちゃんと説明していくから

あなたも上の2人と同じように思ったかもしれませんが、ここからが重要なので集中してください。

 

アウトプット用に購入する2つ目の松田さんの教材が、「中高年が個の時代に独りで勝ち組になる方法」です。

この教材では、ワードプレスを使用してのブログ構築を、松田さんから丁寧に学ぶ事が出来ます

 

この2つの教材を同時進行していけば、マインドセットを学びながら、アウトプットもすぐ行うことが出来て、一気に加速する事が出来ちゃいます。

マインドセット→アウトプット→マインドセット→アウトプットこの繰り替えし、これが、私的には鉄板だと思いますよ!

 

2つの教材を同時進行するメリット

2つの教材を同時進行するメリットは、

  • 教材を聞いただけで満足し、行動に移せないのを阻止
  • マインドセットを学び、脳が切り替わってる内にすぐにアウトプット出来る
  • ブログ作成に早めに取り組める(ブログが育つのには、正規の方法で数ヶ月~半年はかかる為)
  • マインド面とテクニック面を同時に学ぶので、より安心しながら進める
  • 学んだ事が、目に見えて形になりモチベーションが向上する

などが挙げられます。

 

この中でも私が特に言っておきたいのは、ブログが育つのには時間がかかる事です。

ブログは正規の方法では、記事をコツコツ貯めて行かないとドメインが強くなりません。つまり、上位表示されないので、誰からも読んでもらえない...

 

中古ドメインを使ったり、PPC広告等すぐに上位表示させるような方法も有りますが、私達、中高年の戦略では必要ない!と松田さんは言われています。

ですから、下手だったりやり方が分からない状態でも、とにかく記事を書いておく事をオススメします。

後で、いくらでも修正出来ますし、何度も修正していった方が、有効的だと言われていますしね

 

つまり、ブログ作成は早いにこした事はないんです。

ですから、2つを同時進行していけば、後悔をする事無く、安心しながら進めることが出来るんということ。これが1番のメリット!!

 

私は実際に後悔しました。もっと早く、分からないなりに記事を書いておけな良かったと...ですから、あなたは後悔しないでください

ゆくゆくは、記事外注を考え、まずは長期的に見て確実で安定感のある、ブログ作成のノウハウを、松田豊氏の教材で学びましょう。

そして、とりあえず軽い気持ちで、楽に記事を書いて行く事をオススメします。

 

松田豊氏の2つの教材概要とポイント

ここでは、松田豊氏の2つの教材の概要とポイントを書いていきます。

月収35万円(成功)のテンプレート(完全返金制度)

松田豊氏の教材購入証拠

松田豊氏の教材購入証拠

この教材の内容量は、動画58本・音声2本の合計8時間以上も有ります。
下記のような構成になっています。

  • バーチャルマンツーマンコンサルティング(合計26動画)
  • 月収35万円の周波数 23動画(合計2時間以上)
  • 独りで生き抜くための引き寄せの法則 4動画(合計45分)
  • 月収35万円の信念 7つのフェーズ 7動画(合計1時間)
    [音声プログラム]
  • 独りで30年以上富を生み出すためのお金の哲学講座(1時間6分)
  • あなたの中に眠っている真のやる気を呼び覚まし人生を覚醒させる方法(1時間4分)

特徴は全額返金保証付き(90日間以内)が有るところ!!

これはすごい事だと思います。それだけ自信の有る教材なんだと思います。

もし、「返金して貰お!」と思う人がいれば、「あなたは、そもそも1人で稼ぐという事は諦めた方が良い、向いてないので失敗する前に辞めておきなさい」と松田さんに言われているように感じます。

 

ちなみに私は大満足です。返金という言葉は頭の中に全く出てきませんでした。

私の場合は、1度目の視聴は家のパソコンで何日かかけて見ました。そして、2回目以降はトラックで配送中にイヤホンで何度も聞いています。

今までただ運転していただけの時間が、学びの時間に変わり、とても有効に時間を使えています。

 

教材のリアルなレビューや、詳しい概要、サンプル動画等が松田豊氏の教材紹介ページ「月収35万円(成功)のテンプレート」に載っていますので、参考になると思います。

 

中高年が個の時代に独りで勝ち組になる方法

松田豊氏の教材購入証拠

松田豊氏の教材購入証拠

こちらの教材は第一回~第七回まで有り、順々に行って行く事で、ゆっくりと確実にワードプレスでのブログ構築を学んで行けます。

分かりやすく丁寧に、松田豊氏から教わる事が出来ますし、実際にコンサルされている動画を見れますので、直接コンサルを受けているような感覚になります。

 

私は初め、資金が無かった為、一度自力でワードプレスでブログを作るのを試みました。

しかし、初期設定やプラグインなど機能は多種多様で、どこまでやればいいのか?何が必要で何が不要か?調べても書いて有る事は色々...

心が折れそうに、何日も何日も時間がかかったあげく、結局良く分からなくなってしまいました。

 

そして、ようやく使える資金が出来たので、松田豊氏のこの教材を購入してみると、ホントあっさり!!そして、安心出来るブログを作る事が出来きました!!

このブログが作れるようになったのも、この教材のおかげです。

 

パソコンから離れていたトラック運転手が、ここまでは出来るようになったんですよ!!

ですから、きっとあなたもゆっくりとコツコツやれば大丈夫だと思います。

 

ちなみにワンポイントアドバイスですが、松田豊氏の無料教材「成功の7ステップ」をやってから、この教材をやるのが鉄板です。

松田豊氏の無料教材「成功の7ステップ」は「中高年が個の時代に独りで勝ち組になる方法」の下準備といった感じです。

 

それぞれ、詳しい概要は松田豊氏の教材紹介ページが1番分かりやすいと思いますので、下に載せさせて頂きます。

 

「成功の7ステップ」の概要

「中高年が個の時代に独りで勝ち組になる方法」の概要

 

まとめ

今回、松田豊氏の教材の中で、最初に購入すべきな教材2つを、私の意見として書かせて頂きました。

また、2つを同時進行していく事や、私なりのポイントも載せましたが、いかがだったでしょうか?

 

あくまで私の意見ですので、その点はご了承くださいね。

松田豊氏の教材を、どれから買おうかと迷っていた方の参考に、少しでもなっていれば幸いです。

 

私は、松田豊氏から学んでいて「今」一番大切だと思っているのは、「継続」だと思っています。

いくら良い教材を購入しても、購入して満足し教材を視聴するだけで終わる。これが、1番もったいない!!

 

ブログ作成も一緒です。

コツコツ継続して作っていかないと、ブログは強くなりません。

特に今から挑戦しようと思っている方は、「継続」を一番に考え前に進んで行くのが重要だと思います。

 

偉そうに言ってますが、私も日々「今日は記事書きたくないな...」「今日はすぐ寝よかな」という自分と戦ってます。

ちょっとでも良いので、必ずパソコンは開くようにしています。

 

あなたも大変な中、自分を変えようと奮い立っているのだと思います

無理をしすぎるのは良くないですが、小さなことからコツコツ「継続」を共にしていきましょう。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

【重要】松田豊氏から学んで、このブログを構築した全手順公開

続きを見る

松田豊の評判を知る為の3つの方法とは!?

続きを見る

アフィリエイト初心者
松田豊が暴露!?アフィリエイト初心者は今後稼げない!?

続きを見る

-松田豊氏の教材

Copyright© HOPE + 1 , 2023 All Rights Reserved.