今の現状では、将来に夢も希望もない.....
どうにか、副収入を得ることができないか、自分1人で稼ぐ事はできないか、そう思って色々調べていると、松田豊さんにたどり着いた。
よし!松田豊さんの教材を買う覚悟は出来た!!しかし、自分の給料と嫁のパート代を合わせても、25万行くか行かないか...
- 家賃
- 食費
- 子供の養育費
- 車のローン
- その他の支払い
これらを払うと、毎月マイナスで、クレジットカードを使って食品を買ってしのぐ月末.....
こんな状況で、嫁のに教材を買うとは到底言えない。しかし、挑戦しなければ何も現状は変わらない.....どうすれば.....
今回は、このように私の過去と同じ状況の人に対して、私が行った泥臭い方法をご紹介します。
この記事を見る事で、立ち止まっているあなたが、一歩踏み出すキッカケを知る事になるでしょう。
松田豊氏の教材を買う為の泥臭い方法
私は、松田さんの教材が買えない.....っと落ち込んで、何もしないのは辞めて、自分にとって今何が必要なのか再確認する事にしました。
私の少ない脳みそで考えたのが、下記になりす。
- パソコン
- 松田豊さんの教材
- ブログ
単純ですが、これが当時の私の優先順位です。
そして、まず一番必要なパソコンは、2年間のローンを組み、自分のお金で払っていく事にしました。
自分のお金とは、仕事でのタバコや間食代、そしてバイク通勤の燃料代金として、月に1万5000円を嫁から貰っていたお金です。
そのお金を節約し、パソコン代にあてることにしました。
具体的には、
- 仕事中の軽食は辞める
- お茶とコーヒーは家で作って持って行く
- タバコの本数を半分に
この3つを節約し、パソコンのローン代金にあてる事が出来ました。
そして、次に松田さんの教材は、パソコンを使ってまず無料ブログを作り、A8ネットなどのASPに登録し、自己アフィリエトでお金を稼いでから、購入しました。
クレジットカードを5枚作るなど、あまり良い方法とは言えませんが、自分にはそれしか方法がなかったんです。
まぁ、これが原因で、嫁と修羅場になっちゃったんですけどね.....その事は、こちらの記事で書いてます。
-
-
松田豊氏の教材購入が嫁にバレて修羅場!!!/( ゚Д゚)
続きを見る
また、私がおすすめする松田さんの教材について、書いた記事も有るので、興味のある方はご覧ください。
-
-
松田豊さんの教材で最初に購入すべきはこの2つだ!!※鉄板
続きを見る
最後に結論を書いておくと、私が松田豊さんの教材を買う為に行った泥臭い方法は、
- 自分に掛かっているお金を最小限に抑える
- 無料ブログを作り自己アフィリエイトをする
この2つです。これをキッカケに、現在はもう一つのブログ報酬から、パソコンのローン代を払える位にはなりました。
今年の試み
当ブログは、自分のやってる事の記録や、アウトプットの為に作っていますので、今年からリアルな報酬も公開しようと考え中です。
今回出てきた、自己アフィリエイトの方法については、必要そうであれば、別記事で解説しようと考え中です。
それでは、次に私よりもっと深刻で、使えるお金を作るのに、時間が掛かってしまいそうな人は、どうすれば良いか、私なりの考えを書いておきます。
興味のある方は、次の項目以降を読んでみて下さい。
松田豊さんの教材が買えなくても出来る事は色々ある
こちらでは、自己アフィリエイト?ASP?無料ブログ?ちょっとまだ良く分からない.....そして、お金を作るのに時間がかかる.....って人はどうすれば良いか、私の考えを書いておきます。
松田さんのYouTubeから学ぶ
松田豊さんは、今までにたくさんのYouTube動画を配信されています。
資金がなくて、教材が買えないのであれば、数ある松田さんのYouTube動画の中から、自分が分からない事をノートに書き出しましょう。
松田さんは、マインド系を中心に色々な動画を配信されていますが、アフィリエイトについての具体的な事や、ヒントが隠れた動画もあるのはご存知ですか?
まずは、それを見つけて、分からない事をノートに書き出し、自分でネットで調べる事をやってみてください。
パソコンで富を構築しようと言うのであれば、分からない事を検索して調べ、自分で問題解決をする力が、最低限必要になってきます。

松田豊さんの教材(無料)独りで成功するための7ステップをやる
お金が無い人は、まず松田さんの無料教材をやってみましょう。

私も、この教材はやりました。無料にもかかわらず、とても為になりました。お金が無いから無理やぁ.....っと落ち込む前に出来る事から行動しましょう。

無料ブログを始めてみる
無料ブログであれば、お金がなくても始める事が出来ます。
ですから、まずは無料ブログを開設し、松田さんのYouTubeや、無料教材を元にブログを書いてみましょう。
ただ、お金が出来たら独自ドメインを取得して、WordPressでブログ開設した方が、良いとは思っておいてください。
私も、初めはライブドアブログ(無料ブログ)で書いていましたが、結局全ての記事をWordPressに移行しています。

有名ブロガーのイケダハヤトさんのように、無料ブログに1万記事位ある、バケモノみたいな人の記事は強いですが、一般的には無料ブログよりも、WordPressのブログの方が強いと私は感じてます。
キーワードでライバルチェックする際に、無料ブログがあると、このキーワードのライバルは弱い!狙い目だと思って、そのキーワードで記事を書く位です。
ただ、お金が無い場合は、現状どうしようもないので、とりあえず無料ブログで記事を書き、お金が出来ればWordPressへの移行を考える、という流れで良いと思います。
本を読んでインプットしておく
現状では、資金が無く教材が買えない.....だけど、出来る事はやっておきたいって人は、本を読んでインプットしておくべきだと思います。
なぜかと言いますと、ブログを書く際にとても役に立つからです。
私は、あるジャンルに絞ってブログを書いています。そのブログを作る為に、そのジャンル関係の本は色々読みました。

そうすると、とても記事が書きやすくなりますし、読者にとっても価値の有る記事が書けるようになります。
出勤時間や休憩時間などの、すき間時間を有効に利用するのがおすすめです。
私の場合は、トラック運転中に、「オーディオブック」というサービスを利用しています。その辺りは、こちらの記事の中でも書いています。
-
-
ブログが書けない初心者は考え方を90度変えろ!!固定観念に囚われるな!!
続きを見る
まとめ
今回、松田さんの教材を買うために、私が行った泥臭い方法を書いて行きました。簡単にまとめると、節約と自己アフィリエイトで、お金を作ったという話ですね。
この記事を、ここまで読んでくれているあなたは、今の現状を変えようと必死だと思います。

お気持ちホントに分かります。私もそうでしたし、今でも、まだまだ遠くの方で、小さな小さな光が見え始めたにすぎません。
ですが、諦めずにコツコツと継続し続けていると、少しづつ結果が付いてくることは分かりました。
ですから、あなたも諦めずに、今あなたに出来る事をコツコツやっていきましょう。
あなたの役に少しでもなっていたら光栄です。共に未来の為に頑張りましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。